アニメの魅力について語る
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
内容詳しくは覚えていないが、作画がきれいだったから興味を持って観た事はあるんじゃないかと思う。
PR
アニメのクオリティも当時は別に気にならなかったし、面白かった。メガネ君がいたのを覚えている。
カ~ミ~カ~ゼ~の術~だったか。
最初は一人で家にいる時こっそり観た(確か怪力のオカマが登場する回)。そういえばものすごく脱線するが、昔ボンボンにたまに目が覚めると女になっている奴がいて、そうなった時は必ず何かが起こるらしく、一騒動あった後マニアっぽい友人(男)に(女の姿の)写真撮らせてとせがまれ、少しだけだぞと言っているような漫画があった気がする。あと空手少女の話で、足を上げて蹴りのポーズをとっているシーンが色っぽかった話もあった気が。何故廃刊なのだ。話を戻すと、その後妹がふしぎ遊戯にはまる。私もバカにしつつ漫画を読んだりしていた。面白い。
初期の頃は面白かった。綾波系のキャラが出てきた辺りまでか。それ以降はキャラが飽和したし型にはまってた気がする。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
コウタ
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/11/17
職業:
??
趣味:
漫画、アニメ
自己紹介:
―おことわり―
管理人は子供の頃満足にアニメや漫画といったコンテンツを楽しめなかったために、その時期(8~90年代)の作品に憧れている
管理人は7歳から趣味で漫画を描いており、作り手の視点から観たアニメへの想いであること
一番知識のある分野はガンダムです。SFの特に霊や超能力を扱う作品も好きです。サイバーパンクもわりと詳しい。
エロ大好きです。
管理人は子供の頃満足にアニメや漫画といったコンテンツを楽しめなかったために、その時期(8~90年代)の作品に憧れている
管理人は7歳から趣味で漫画を描いており、作り手の視点から観たアニメへの想いであること
一番知識のある分野はガンダムです。SFの特に霊や超能力を扱う作品も好きです。サイバーパンクもわりと詳しい。
エロ大好きです。
ブログ内検索